
STORY ~お米でできたハンドスプレー ができるまで~
ファーメンステーションのハンドスプレーの原料は、自社ラボで製造している岩手県のオーガニック米からできたエタノール(アルコール)、同じお米を発酵させてつくるオリジナルの米もろみ粕エキス、精油(フレッシュミントの場合)のみ!
産地、生産者が見える、お肌にも環境にも配慮したスプレーです。

ー なぜハンドスプレーを?
生産者が明確なエタノールは世界でも珍しいものなのだそう。アルコールの一種で、消毒液の他、化粧品、香水、お酒など、さまざまなものに使用されている身近な原料、エタノール。国内で流通しているものは、石油由来、または海外のサトウキビ、トウモロコシなどから作られていて、原料の由来が分からないものがほとんどです。
このスプレーで使用されるエタノールは、岩手県の余剰水田を活用し、農家さんが大切に育ててくれた国産のオーガニック米から製造されています。エタノールそのものの製造日や場所だけでなく、原料となっているお米も、いつ、どこで、誰の手によって田植えをし、収穫されたか遡ることができます。オーガニック&トレーサブルな化粧品原料は世界的にも珍しく、国内にはほとんど存在しません。
トレーサブルとは、生産者から消費者に届くまでに、どうのような加工、流通経路を辿ったかが追跡可能であること。近年、より高まってきた安全、本物志向の方へ、小さなお子様の手を除菌スプレーの肌荒れから守りたい方におすすめです。


ー お肌に配慮した美容成分としてオリジナル発酵エキスを配合
アルコールを使った衛生スプレー、お肌への刺激はとても気になりますよね。こちらのハンドスプレーはオーガニック発酵原料の「米もろみ粕エキス」を配合。奥州サボンにも含まれている「米もろみ粕」とファーメンステーションのエタノールで作るエキスです。この「米もろみ粕エキス」も、COSMOS※のオーガニック認証を取得した原料です。
「米もろみ粕」は、外部分析機関での検査結果により、皮膚バリア機能等を有するセラミドやアミノ酸を含有、抗酸化作用、抗老化作用、ヒアルロン酸保持効果が認められているものです。
Fermenstation/ お米でできたハンドスプレー フレッシュブリーズ(無香料)
Hand Spray Fresh Breeze (unscented)
無香料なのに原料そのまま、ほんのりお米の香り。
化粧品グレードのハンドスプレー
小さなお子様の手もしっかり守りながら、安心してご利用いただけます。
日々の生活を、安心して過ごしていただけますように。
= = = = = = = = = = = = = = =
成分はお米、水、麹を発酵、蒸留したものだけ!
水以外の成分全てがオーガニック原料で作られています。
保湿成分には、オリジナル発酵原料の米もろみ粕エキスを配合。
アルコール成分として、オーガニック米からできたオーガニックライス・エタノールを使用。
■原産国 : 有機JASオーガニック米(岩手)
■全成分 : エタノール*1、水、(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液*1
*1: 有機栽培由来原料
・原材料の100%は天然由来
・原材料の71%は有機栽培原料(残りの29%は水)
・エコサートグリーンライフ認定 コスモスオーガニック化粧品
コスモス基準:http://cosmos.ecocert.com
■外寸 : 縦14cm×横3cm×奥行3cm
■容量 : 50mL
※ご使用上の注意
・肌に異常が生じていないかよく注意し、肌に合わないときはご使用をおやめください。
・以下のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。
1.使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
2.使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所、乳幼児の手の届く場所には保管しないでください。
・火気にご注意ください。
容器は飲料用のプラスチックボトルを100%リサイクルした再生プラスチックを使用し、エコサートCOSMOS認証を取得しています。
【エコサートCOSMOSのオーガニック認証ハンドスプレー 】
有機JASを取得したオーガニック米を原料にしています。
このお米からできたオーガニックエタノールを用いて作られた、エコサートCOSMOSのオーガニック認証ハンドスプレーです。
原材料の71%は有機栽培原料、残りの29%は水からできています。
【天然由来100%、さらにきちんと効果があるものを】
原材料の100%は天然由来、さらに衛生ローションとして効果があるものを作るために、アルコール濃度は70w/w%としています。

STORY ~お米でできたハンドスプレー ができるまで~
ファーメンステーションのハンドスプレーの原料は、自社ラボで製造している岩手県のオーガニック米からできたエタノール(アルコール)、同じお米を発酵させてつくるオリジナルの米もろみ粕エキス、精油(フレッシュミントの場合)のみ!
産地、生産者が見える、お肌にも環境にも配慮したスプレーです。

ー なぜハンドスプレーを?
生産者が明確なエタノールは世界でも珍しいものなのだそう。アルコールの一種で、消毒液の他、化粧品、香水、お酒など、さまざまなものに使用されている身近な原料、エタノール。国内で流通しているものは、石油由来、または海外のサトウキビ、トウモロコシなどから作られていて、原料の由来が分からないものがほとんどです。
このスプレーで使用されるエタノールは、岩手県の余剰水田を活用し、農家さんが大切に育ててくれた国産のオーガニック米から製造されています。エタノールそのものの製造日や場所だけでなく、原料となっているお米も、いつ、どこで、誰の手によって田植えをし、収穫されたか遡ることができます。オーガニック&トレーサブルな化粧品原料は世界的にも珍しく、国内にはほとんど存在しません。
トレーサブルとは、生産者から消費者に届くまでに、どうのような加工、流通経路を辿ったかが追跡可能であること。近年、より高まってきた安全、本物志向の方へ、小さなお子様の手を除菌スプレーの肌荒れから守りたい方におすすめです。


ー お肌に配慮した美容成分としてオリジナル発酵エキスを配合
アルコールを使った衛生スプレー、お肌への刺激はとても気になりますよね。こちらのハンドスプレーはオーガニック発酵原料の「米もろみ粕エキス」を配合。奥州サボンにも含まれている「米もろみ粕」とファーメンステーションのエタノールで作るエキスです。この「米もろみ粕エキス」も、COSMOS※のオーガニック認証を取得した原料です。
「米もろみ粕」は、外部分析機関での検査結果により、皮膚バリア機能等を有するセラミドやアミノ酸を含有、抗酸化作用、抗老化作用、ヒアルロン酸保持効果が認められているものです。